必ずマスクを着用のこと

Wolford、R13、Collina Stradaなど、創意を凝らしたデザイナー フェイスカバー

    世界は変化を続け、私たちは進化を続ける。私たちが身につけるものも同じこと。必要から生まれたマスクに慣れるには多少時間がかかるかもしれないけれど、自分らしさを表現する新種アクセサリーの誕生とも言える。そこで、しばらくは手放せなそうにないマスクから、注目のデザインをピックアップした。

    フェイスマスク販売による純利益の100%が、新型コロナウイルス感染対策の活動に寄付されます。

    画像のアイテム:マスク(Collina Strada)

    マスクの着用は義務付けられていても、どんなマスクを選ぶかはあなたの自由だ。例えばこのマスク。在庫に残っている生地を活用するから同じものはふたつとないし、セルフタイ式のストラップは長さ調節も可能。メイクアップならぬ、マスクアップを楽しもう。

    画像のアイテム:マスク(John Elliott)

    実用第一主義なら、ブラックの5 枚セットに勝るものはない。あくまでシンプルに、快適に。

    画像のアイテム:マスク(Off-White)

    おなじみの斜めのストライプが最大級の効果を発揮するのは、WHO推奨の感染対策を無視している人に軽蔑の流し目を向けるとき。

    画像のアイテム:マスク(Palm Angels)

    天使はいつも近くにいてほしいけれど、マスクはそれよりもっと近くにいてほしい。トップ部分に縫い付けられたワイヤーと伸縮性のある耳かけが、フィット感を約束する。

    画像のアイテム:マスク(R13)

    コットン ポプリンにプリントされたヒョウ柄が、控えめなあなたに代わって自己主張してくれる。

    画像のアイテム:マスク(Wolford)

    「過ぎたるは及ばざるがごとし」と言うけれど、顔の下半分をたっぷり覆いつつも、出しゃばらず、使い勝手の良いマスクは完璧なバランスの一品。

    これらの商品は家庭用マスクです。個人用防護具 (PPE) として認証されている医療用マスクではありませんので、ご了承ください。

    • 翻訳: Yoriko Inoue
    • Date: August 27, 2020