「物とモノ」の世界へ
ようこそ!

新たな年に向けてSSENSEの新部門から選んだ、暮らしの「物」とライフスタイルの「モノ」21点

    ことウェアに関する限り、SSENSEは常に皆様のご要望にお応えしてきました。しかし暮らしには、着飾るだけでなく、数多くの要素があります。そこで、さらに幅広いニーズに対応する新部門「物とモノ (EVERYTHING ELSE™)」の登場です。セルフケア*からテーブルウェアまで、サーフボードからボクシング グローブまで、美しい花瓶から最先端のスマートフォンまで、暮らしを彩る「物」とライフスタイルを充実する「モノ」は、どれもSSENSEが熟慮を重ねて厳選したものばかり。新部門の始まりを記念して、SSENSEが取り揃えた商品から、2021年の幕開けにふさわしい21点の「物とモノ」をご紹介します。

    画像のアイテム:ナイトライト(Maison Margiela)

    あなただけの空間をラグジュアリーに演出する、それが照明のお仕事。

    画像のアイテム:Light Phone(Light)

    アプリ不要のスマートフォンが「おやすみモード」の概念を塗り替える。通話とメッセージに絞った機能で、最先端テクノロジーが求めるのは、あえて機能から距離をとること。

    画像のアイテム:フラワー ベース(Verre d'Onge)

    モントリオール生まれのデリケートな花瓶は、同じものがふたつとないユニークな吹きガラス。

    イチゴ栽培は無理でも、イチゴみたいなプランターで別の何かを栽培することはできるはず。

    画像のアイテム:ドッグ コット(Snow Peak)

    どこでも快適に過ごせるベッドは、犬にだって絶対必要。

    画像のアイテム:キャンドル(Hannah Jewett)

    表情豊かな不定形のジュエリーで有名なハンナ・ジュエットが、素材を蝋に代えてデザインしたジュエリー キャンドル。

    黒土に白い釉薬をかけたデザインは、根気よくアイデアを練り上げた成果。

    画像のアイテム:ボクシング グローブ(Versace)

    Versace グラフィックをプリントしたラムスキンのボクシング グローブを楽しめるのが、自宅ワークアウトのいいところ。

    画像のアイテム:スマート ロープ(Tangram)

    感触も、見た目も、もちろん機能も、これほどにハイテクな縄跳びロープは前代未聞。

    画像のアイテム:ブランケット(ByBorre)

    夢見心地のほっこり時間を約束できるのは、テキスタイルの革新テクノロジーで最前線を行くByBorreだからこそ。

    画像のアイテム:ディフューザー(Vitruvi)

    大地に繋がる素焼きのテラコッタは、自然から生まれるエッセンシャル オイルに、よく似合う。

    画像のアイテム:セラム(Joanna Vargas)

    明るさ、透明感、ビタミン。必要なすべてを与えてくれる美容液だから、熱烈なファンがいるのも深く納得。

    画像のアイテム:Nini Bevanda セット(R+D Lab)

    まさに、「良いものはふたつ一緒にやって来る」の諺どおり。

    画像のアイテム:エスプレッソ マシン(AnZa)

    いい意味の存在感で、一際目を引くエスプレッソ マシン。

    画像のアイテム:キャンドル(BED J.W. FORD)

    小さく揺らぐ炎から漂う、ほのかな#001の香り。

    せっかく海の近くに住んでいるのなら、パイポ サーフボードで楽しまないなんて、ありえない。

    個性的な造形は、コレクションと呼ぶにふさわしい一品。

    画像のアイテム:ケトル(Kinto)

    毎日のコーヒーも紅茶も、お洒落に、美味しく。

    あなたの行くところ、あるいは愛犬の行くところ、一緒に連れていけるお月さま。

    画像のアイテム:キャンドル(Olga Goose Candle)

    火をつける気になれるかどうか、それが問題。

    画像のアイテム:小物入れ(Neighborhood)

    雑多な物を入れておくのに便利な小物入れ。何でも入れておけるのに、いくつあっても足りないのが不思議。

    *ローンチに際し、セルフケア商品および一部のブランドは北米のみのお取り扱いとなります。その他の商品はすべて、世界各国へ発送いたします。

    • 翻訳: Yoriko Inoue
    • Date: December 2, 2020