Valentino Vリングに向かってGo!
日々の通勤に欠かせないトート、ポーチ、バッグ

オートクチュールの重鎮、Valentinoが、建築にも通じるようなその感性をレザーに取り入れたのが、Valentinoの象徴ともいえる「Vリング」コレクションだ。モノグラムのモチーフ、GRは、ブランド名にもなっているヴァレンティノ・ガラバーニ(Garavani Valentino)から取ったもので、このVリングのロゴは冒険心を暗示するとともに、磨き上げられたエレガンスというブランドのレガシーを体現している。皆の大好きなVリングの小物を一挙大公開しよう。

画像のアイテム:トート(Valentino)
Valentino Garavani コレクション ホワイト ラージ VRingノース/サウス ショッパー トート
このバッグは究極の旅のお供だ。持ち物を運ぶのも軽くて簡単で、これなら「手荷物」も「お荷物」ではなく、もっとワクワクするものになる。カーフスキンの外側は白で内側は赤。フットワークの軽い人生に、これ以上しっくりくるデザインはないだろう。

画像のアイテム:クラッチ(Valentino)
Valentino Garavani コレクション ピンク VLogo ポーチ
まずピンクありき。それからニュートラルなカラーのレザーで風格を出そう。Valentinoはこれを「ローズ」と呼ぶ。だからその時が来れば、このポーチはピンクの底力を発揮できるはずだ。そしてそこには、必要なものすべてがいつでも取り出せる状態で揃っているだろう。

画像のアイテム:ウォレット (Valentino)
Valentino Garavani コレクション レッド VLogo コイン パース
日々たくさんの人々の手元を旅する、多忙なお金に安らぎの時間を与えてみてはどうだろう。このVLogo コイン パースは、クランベリー色の温もりでカードやコインを優しく包んでくれる。ポケットにもバッグにもすっぽり入る、癒しのパートナーだ。

画像のアイテム:ブレスレット(Valentino)
Valentino Garavani コレクション ブラック ダブル ラップ VLogo ブレスレット
「手中の1羽の鳥は藪の中の2羽の価値がある」と言ったのが誰であれ、その人は、このブレスレットを見たことがなかったに違いない。2重に巻きつけるデザインは、1つでも、2つのブレスレットをつけているような錯覚を起こさせる。すでに2羽が手中にあるなら、そもそも藪の方に目を向ける必要などないのだ。

画像のアイテム:ショルダー バッグ(Valentino)
Valentino Garavani コレクション ブラック ミディアム VRingショルダー バッグ
黒のハンドバッグほど、必要不可欠なアイテムはそうそうない。このバッグは何にでも使える。ドレスアップしても、ドレスダウンしても合わせやすい上に、サイドはアコーディオン式、留め具はプッシュロックと、用途に合わせて調節もきく。リトル ブラック ドレスは道を空けな、リトル ブラック バッグのお通りだ!